この表情に癒される♪おにぎりde可愛いニャンコ先生 レシピ・作り方

この表情に癒される♪おにぎりde可愛いニャンコ先生
  • 約30分
プッチン5903
プッチン5903
お家にある海苔とカニカマと卵があれば、こんなにキュートで癒される表情のニャンコ先生が出来ちゃうんです♪
簡単なのでぜひ!

材料(1人分)

  • ご飯 180g
  • 卵(Lサイズ) 1個
  • 小さじ2
  • 片栗粉 小さじ1
  • 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ2
  • サラダ油 大さじ2
  • 味付け海苔 1枚
  • かに風味かまぼこ 1本

作り方

  1. 1 好きなニャンコ先生のイラストを、お弁当のサイズに合わせて準備します
  2. 2 ご飯の半量(90g)をラップで包む
    ①で準備したイラストの顔の大きさと形になるようににぎる
  3. 3 ボウルに水と片栗粉を入れて菜箸でよく溶かし混ぜる
    ダマなく混ざったたら鶏がらスープの素と卵を割り入れよくかき混ぜ合わせる
  4. 4 フライパンにサラダ油を熱し、③を流し入れ薄焼き玉子を作る
    ※数回に分けて数枚焼いておくと、1枚失敗しても残りが使えます
  5. 5 味付け海苔・④の薄焼き玉子・かに風味かまぼこをそれぞれ①のイラストに合わせてパーツごとに切る
  6. 6 残っているご飯(90g)をお弁当箱に敷き詰め、そのうえに②を置く
  7. 7 ⑤で切ったパーツを⑥の上に①のイラストに合わせて乗せる

きっかけ

息子のお誕生日に、長男が好きな夏目友人帳のニャンコ先生をお弁当に作ってあげたくて考えました

  • レシピID:1870017245
  • 公開日:2020/12/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャラ弁おにぎりのお弁当(子供用)
関連キーワード
夏目友人帳 ニャンコ先生 キャラ弁 デコ弁
料理名
キャラ弁
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る