離乳食に☆豆腐&ほうれん草の和風だし レシピ・作り方

離乳食に☆豆腐&ほうれん草の和風だし
  • 約10分
  • 100円以下
2才9カ月育児中ママ(๑・̑◡・̑๑)ままむん
2才9カ月育児中ママ(๑・̑◡・̑๑)ままむん
カルシウムたっぷりで子どもも食べやすい口当たりです

材料(1人分)

作り方

  1. 1 小鍋にだしパックを入れ、沸騰させてから3分〜5分煮出します。
  2. 2 あらかじめ1分茹でて、一口大にカットしてあったほうれん草と、一口大にカットした豆腐をだしの入ったお鍋に入れ1分程度弱火で茹でます。
  3. 3 火を止め、水溶き片栗粉を入れてとろみが出たら、かつおぶしをふりかけて出来上がりです。

きっかけ

ほうれん草だけでは食べてくれず、口当たりが滑らかなものを作りたいと思って。メインのおかずに副菜としてもぴったりです。このレシピならほうれん草も完食してくれます。^ ^

  • レシピID:1870015526
  • 公開日:2020/02/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐離乳食完了期(12ヶ月以降)離乳食後期(9~11ヶ月)離乳食中期(7~8ヶ月)ほうれん草
関連キーワード
和風 副菜 離乳食 ほうれん草
2才9カ月育児中ママ(๑・̑◡・̑๑)ままむん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る