海鮮五目煮 レシピ・作り方

海鮮五目煮
  • 約1時間
  • 500円前後
あとぶー
あとぶー
冷蔵庫の在庫を切って炒めるだけの料理を
出来るだけ難しそうに書いてみました

材料(3~5人分)

  • 海老 又はイカとかカニ(カニカマ可) 100g程度
  • 野菜類 以下から色合い良く4品程
  • もやし 1P
  • 水煮筍 50g程度
  • キクラゲ 肉厚1枚
  • 白菜 2枚程度
  • シメジ又は干しシイタケ(生も可) 1つかみ
  • 人参 少々
  • ピーマン 1-2個
  • うずらの茹で卵 5-10個
  • ウェイパー 大さじ2分の1
  • こしょう 適宜
  • 片栗粉 大さじ2
  • 醤油 大さじ1~2

作り方

  1. 1 冷凍ロールイカを使う場合
    なんとなく切りこみを入れたくなります
  2. 2 モヤシを使う場合 根とかは取り除いておいた方が美味しいです
  3. 3 キクラゲを使う場合水で戻し食べ易い大きさに切っておきます
  4. 4 人参を入れるなら 他のものとの火の通り関係から 薄切りにします
  5. 5 海鮮に片栗粉をはたき
    サラダ油大さじ2杯程度(分量外)で焼き付けます
  6. 6 大きめのフライパンに油(分量外)をしいて
    硬めの野菜類から炒めて
    1カップの水とウェイパーを加え煮溶かします
  7. 7 6の野菜が炒まったら 5の海鮮を入れると
    海鮮に絡んだ片栗粉でとろみがつきます
    個人的にこのあたりが
    モヤシの投入ポイントです
  8. 8 全体が絡んだあたりが
    ピーマンと茹で卵の投入ポイントな気がしています
  9. 9 最後鍋肌醤油で香ばしさを出したら出来上がり

きっかけ

うずらの茹で卵を沢山作ったから

おいしくなるコツ

海鮮にはたいた片栗粉がとろみになってくれます あっさりしたい人は片栗粉を減らしてください

  • レシピID:1870003372
  • 公開日:2012/04/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いか全般
関連キーワード
旨煮 五目 中華 炒めもの
料理名
八宝菜
あとぶー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る