サゴシのソテー レシピ・作り方

サゴシのソテー
  • 約15分
  • 300円前後
即日承認!はなこっち
即日承認!はなこっち
サゴシ(さわら)はあっさりとした白身魚なので、様々な味付けで料理の幅が広がる、使いやすい魚です。
今回はシンプルなソテーにしてみました。

材料(2人分)

  • サゴシ 片身1枚
  • 小麦粉 大さじ1
  • クレイジーソルト 少々
  • 乾燥パセリ 少々

作り方

  1. 1 サゴシは2分割して、両面にクレイジーソルトを満遍なくふりかけます。
  2. 2 小麦粉を全体に薄くからめて、熱したフライパンでじっくり両面を焼きます。
  3. 3 火が通ったらフライパンの上でパセリをふりかけ、余熱で1分ほど温めたらお皿に移して出来上がり。

きっかけ

白身魚はグリルで焼くだけでなく、フライパンでソテーする方が手軽で洗い物も簡単なのでよく作っています。

おいしくなるコツ

クレイジーソルトがよく馴染むように、後から小麦粉を薄く絡めるのがコツです。 パセリは最初からふりかけると焼く時にほとんどフライパンにくっついてしまうので、最後にトッピングするように馴染ませます。

  • レシピID:1860020470
  • 公開日:2020/05/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さわら
即日承認!はなこっち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る