美味しいセロリを常備野菜に!簡単・冷凍保存30日 レシピ・作り方

美味しいセロリを常備野菜に!簡単・冷凍保存30日
  • 1時間以上
  • 300円前後
kunikazunoko
kunikazunoko
セロリを一度に使いきらない時に!冷凍保存で1か月程(30日)は美味しく食べられます。スライスして冷凍するので調理も簡単。カリウムが豊富で美容効果が期待できるかも

材料(4人分)

作り方

  1. 1 <下準備>
    ①セロリをよく洗ってよごれをとる。
    ②キッチンペーパーで水けをしっかりとる。
    ③ピーラーで筋をとる。
  2. 2 葉の部分と茎の部分に分けて、1センチ角程の大きさに切る。
  3. 3 ①ビニール袋に入れ、セロリが重ならなように平らにして、冷凍庫に入れる。
    ②一時間程したら、袋の上から、もみほぐし、パラパラにして、再び冷凍庫に入れる。
  4. 4 しっかり凍ったらできあがり!パラパラになるので、使う分量だけ、とることができます。

きっかけ

セロリをいただいたので、おいしく使い切ろうと思って考えました。たことセロリのサラダ、ミートソース、フローズン野菜・果物ジュース、冷やしそうめんの薬味など、いろいろな料理に使っています。

おいしくなるコツ

下準備の時に、水分をとることと、冷凍の途中で、もみほぐしてパラパラにすることで、美味しく、使いやすい冷凍セロリができます。また、千切りしたレモンの皮を入れて一緒に冷凍するとサラダがより爽やかな風味になるので、おすすめです。

  • レシピID:1860020310
  • 公開日:2020/05/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜料理のちょいテク・裏技その他のサラダその他の食材その他のヘルシー食材
関連キーワード
セロリ 冷凍 簡単 冷凍保存
料理名
セロリの冷凍保存
kunikazunoko
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る