阿波尾鶏のグリル。マスタードとカプレーゼを添えて レシピ・作り方

阿波尾鶏のグリル。マスタードとカプレーゼを添えて
  • 約15分
  • 500円前後
おっちゃん0643
おっちゃん0643
シンプルな鶏のグリルを、さっぱりカプレーゼと一緒に、食べてみてください。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 鶏の皮を包丁などで刺します。(縮みにくくするためです)
  2. 2 塩、こしょうし、グリルパンで焼きます。
    火が通れば、肉は完成です。
  3. 3 付け合わせに、鶏を焼いた油で、空芯菜とマッシュルームをさっと炒めます。
  4. 4 もう一つ付け合わせに、プチトマトを半分に切り、適当な大きさにちぎったバジルと、モッツァレラチーズを塩、こしょう、ガーリックパウダー、オリーブオイルで和えます。
  5. 5 あとは、綺麗に盛り付け、マスタードを添えれば完成です。

きっかけ

お酒のおつまみを、オシャレに作ろうと思い、香ばしいさを意識してます。

おいしくなるコツ

鶏を焼くとき、皮目からパリッとなるまで強火でしっかり焼くと、食べた時の食感がいいです。

  • レシピID:1860003358
  • 公開日:2011/07/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
阿波尾鶏 カプレーゼ おつまみ おもてなし
料理名
地鶏のグリル
おっちゃん0643
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る