天ぷら作りの残りの衣で《葉物の天ぷら》 レシピ・作り方

天ぷら作りの残りの衣で《葉物の天ぷら》
  • 5分以内
  • 100円以下
好き嫌い大王の料理番
好き嫌い大王の料理番
天ぷらを作って最後は葉物(シソ・おかわかめ等)でボールに残った衣をキレイにします。
SDGs…経済的orケチケチ⁉

材料(2〜3人分)

  • 天ぷら衣の残り ボールに残った分(大さじ1前後)
  • 葉物野菜(シソ・おかわかめ・春菊等) 適量(4〜5枚)
  • 適量

作り方

  1. 1 (例:分量外)
    天ぷら粉と水を混ぜて衣を作る
    お好みの具材に衣をつける
    180℃の油で揚げる
  2. 2 天ぷら粉がボールに少量残りました

    葉物野菜で拭き取るように衣をつける
  3. 3 薄くつけるくらいが丁度良い
  4. 4 多層鍋に油を入れる
    →180℃
    →葉物野菜を入れる
    →衣がパリっなるまで揚げる
  5. 5 サクサクしてお菓子のようです

きっかけ

残りの衣が勿体無い! やっぱり自分はケチだなぁ〜と実感  笑

おいしくなるコツ

衣は薄くつける

  • レシピID:1850026268
  • 公開日:2023/07/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
天ぷらしそ・大葉春菊
好き嫌い大王の料理番
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • トトロ7
    トトロ7
    2023/11/23 08:14
    天ぷら作りの残りの衣で《葉物の天ぷら》
    葉物も美味しいですよね♪レシピありがとうございました♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る