大根&カニカマの☆紅白かきたま中華スープ レシピ・作り方

大根&カニカマの☆紅白かきたま中華スープ
  • 約10分
kikiれしぴ
kikiれしぴ
大根にスープが染みて美味しいです。カニカマ入りのかきたまが、ふんわりと優しい味わいですよ。

材料(4人分)

  • 大根 3cm程度(約80g)
  • 粉末中華スープの素 小さじ1弱(2g)
  • カニカマ 4本程度
  • ☆しょうゆ 小さじ1(6g)
  • ☆塩こしょう 数振り(0.3g程度)
  • ☆塩 小さじ1/6(1g)
  • 水溶き片栗粉 片栗粉小さじ1+水小さじ2
  • 1個
  • ごま油 少々
  • 青ネギ 1〜2本

作り方

  1. 1 大根を千切りし、青ネギは小口切りする。
    カニカマは半分に切って、軽くほぐしておく。
  2. 2 鍋に水約600mLと大根を入れて火にかける。
  3. 3 煮立ってきたらカニカマと中華スープの素を入れる。
    2分程度煮立てて、大根に火が通ったら☆で調味する。
    ※味を見て、☆の量を加減して下さい。
  4. 4 菜ばしでかき混ぜながら水溶き片栗粉を加える。
  5. 5 菜ばしで鍋の中をぐるぐると回して渦を作った後、煮立ったスープの中に溶いた卵を少しずつ流し入れてかきたまにし、卵がフワッと浮いてきたら火を止める。
  6. 6 仕上げにごま油を垂らし、青ネギを散らして完成。

きっかけ

大根とカニカマが微妙に余っていたので、消費がてらスープに活用しました。

おいしくなるコツ

*大根をカットした厚さに応じて加熱時間を調整して下さい。 *スープに水溶き片栗粉で少しトロミをつけてから溶き卵を入れる事で、ふんわりとしたかきたまが作れます。 *かきたまを作って以降は、長く加熱しない方がふんわりと優しい食感に仕上がります。

  • レシピID:1850025191
  • 公開日:2022/12/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根野菜スープその他の中華スープカニカマ卵スープ
kikiれしぴ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る