フードプロセッサーで超簡単☆エビとキャベツの餃子 レシピ・作り方

フードプロセッサーで超簡単☆エビとキャベツの餃子
  • 約30分
ヤスのり子
ヤスのり子
フードプロセッサーで、簡単に餃子のタネを作りました♪簡単手間要らずでエビとキャベツの餃子が作れます❣️

材料(2人分)

作り方

  1. 1 フードプロセッサーにニラ、キャベツ、白菜、、干し椎茸、にんにくを入れて回します。
  2. 2 1を取り出した後、剥きエビを入れて、回します。
  3. 3 2に1を戻して、海鮮スープの素、塩、醤油、酒、ごま油を入れて回します。できたら、ボウルに取り出します。
  4. 4 タネを餃子の皮に小さじ1分乗せて、水と小麦粉を溶いたもの(分量外)で皮の外縁を濡らし、端から閉じていきます。
  5. 5 フライパンに油を熱し、4の餃子を円になるように並べます。裏面に焦げ目がついたら、お湯を深さ1センチまで入れて蓋をし、蒸し焼きにします。
  6. 6 フライパンより一回り小さいお皿を、被せてひっくり返し餃子を取り出します。
    温かいうちに召し上がってください♡

きっかけ

休日に子供と一緒に作りました♪

  • レシピID:1850021002
  • 公開日:2021/07/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
むきえびキャベツにら白菜焼き餃子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • K⭐︎
    K⭐︎
    2021/07/26 03:28
    フードプロセッサーで超簡単☆エビとキャベツの餃子
    美味しくできました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る