茅乃舎だしのだしがらで☆ゴボウのきんぴら レシピ・作り方

茅乃舎だしのだしがらで☆ゴボウのきんぴら
  • 約15分
ajisai624
ajisai624
だしを取った後のだしパックを使っていつものきんぴらが更に美味しくなりました。

材料(2.3人分)

  • ゴボウ 太め 1本
  • 人参 1/3本
  • 使用済み茅乃舎だしパック 1袋
  • ゴマ油 適量
  • ☆醤油 大さじ1
  • ☆酒 大さじ1
  • ☆みりん 大さじ1
  • ☆砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1 ゴマ油を熱したフライパンでささがきしたゴボウと人参を炒めます。
  2. 2 油がまわってきたらだしパックの中身を入れて全体に混ぜ合わせ、☆を入れて水分が減るまで炒め煮にする。
  3. 3 最後にゴマ油を数滴垂らしてサッと混ぜ合わせて完成です。

きっかけ

だしを取った後のだしパックを何か使えないかと思ってきんぴらに入れてみました。

おいしくなるコツ

最後にゴマ油を垂らす事で風味が増します。作った直後よりも時間が経った方がだしがらの味が馴染んで美味しいです。

  • レシピID:1850007547
  • 公開日:2016/08/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごぼうにんじん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る