水菜とエノキと枝豆の炒飯★お弁当に♪ レシピ・作り方

水菜とエノキと枝豆の炒飯★お弁当に♪
  • 約10分
にゃご@ゆるーく糖質制限中
にゃご@ゆるーく糖質制限中
お弁当向けの炒飯です♪

材料(1人分)

  • 冷やご飯 お茶碗1杯
  • 水菜 1/2把
  • えのき 1/4パック
  • 冷凍枝豆 約5サヤ
  • オリーブオイル 大さじ1
  • ウェイパー 小さじ1
  • こしょう 少々
  • 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1 冷凍枝豆はサヤごと水にさらして解凍する。
  2. 2 冷やご飯は電子レンジで1分ほど軽く温める。
  3. 3 水菜は洗って水気をよく切り、根本を切り落として3cmくらいの長さに切る。
  4. 4 えのきは根っこの部分を切り落とし3cmくらいの長さに切る。
  5. 5 フライパンにオリーブオイルを入れ強火で熱する。
  6. 6 5に3、4の水菜とえのきを入れて油がなじむ程度に炒める。
  7. 7 6に2のごはんを入れてえのき、水菜と均等に混ぜ合わさる程度に炒めウェイパーとこしょうを加えて炒める。(ウェイパーは炒めていると溶けてくるのでよく混ぜる)
  8. 8 7が全体的に火が回り馴染んできたら1の枝豆をさやから出して加え、醤油を鍋肌から回し入れたらざっくりと混ぜて合わせて火からおろす。

きっかけ

冷やご飯でもお弁当に美味しくご飯が食べられるように作りました。

おいしくなるコツ

強火でどんどん炒めていってください。

  • レシピID:1840038217
  • 公開日:2020/09/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハン水菜
にゃご@ゆるーく糖質制限中
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • プチトマト豊作
    プチトマト豊作
    2021/05/12 20:29
    水菜とエノキと枝豆の炒飯★お弁当に♪
    ご飯とスキヤキの水菜とエノキが余っていたので作ってみました。彩りに粗挽きソーセージ1本。味付けは、味の素丸鶏ガラスープ小さじ3。3人分。大好評でした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る