明太子冷やっこ レシピ・作り方

明太子冷やっこ
  • 約10分
  • 300円前後
におみりん
におみりん
いつもの冷やっこに
明太子とミンチを炒めてのせただけで
ボリュームあるのにつるんとあっさり!

冷やっこを崩して
ぐちゃぐちゃに混ぜて食べるのも
いい感じです♪

材料(2~3人分)

  • 明太子 2~3本
  • 合挽きミンチ 100~150グラム
  • 冷やっこ 1丁
  • ゴマ油 大さじ1
  • しょうゆ 適量
  • あれば刻みねぎ 適量

作り方

  1. 1 フライパンにゴマ油を入れて
    合挽きミンチを炒める。
  2. 2 ①の色が変わったら
    明太子を入れる。
  3. 3 ②の明太子を
    崩しながら
    色が変わるまで炒める。
    かたまりがあってもOK!
  4. 4 冷やっこを縦横4分割に切って
    お皿にバラバラに入れて
    ③をのせる。
    しょうゆをタラリで
    完成!

    あれば刻みねぎを
    パラパラ☆

きっかけ

お豆腐は好きなんだけど いつもの冷やっこに飽きてしまって‥ ボリュームアップしてみました(^o^)/

おいしくなるコツ

炒めたミンチと明太子は 冷まさずそのままのせてもいいですし 冷めても固まらないでパラパラしています~ そうめんのトッピングやご飯にのせるのも いいですよ(^○^)

  • レシピID:1840022786
  • 公開日:2016/06/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷奴夏バテ対策絹ごし豆腐簡単おつまみ低カロリーおかず
関連キーワード
明太子、冷やっこ、簡単、時短、アレンジ ダイエット、ヘルシー、おつまみ、夏バテ あっさり、さっぱり、ボリューム、居酒屋 挽き肉、スタミナ、ゴマ油、ミンチ、合挽き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る