もっちり☆カリッと仕上がる☆餃子の皮 レシピ・作り方

もっちり☆カリッと仕上がる☆餃子の皮
  • 約30分
  • 100円以下
momomoko日和
momomoko日和
市販の皮もいいけど自分で作る餃子の皮は破れにくく、安くできるのでたっぷり食べれちゃいます!

材料(4(50枚)人分)

作り方

  1. 1 ☆の材料をボールに入れて、お湯を100g入れて箸でよく混ぜる
  2. 2 小麦粉同士がくっつき小さい玉が出来てきたら手でよく捏ねる
    ※纏まりが悪い時は少しずつ水を足す
  3. 3 生地が滑らかになったら丸め、ラップをして15分ほど常温で寝かせる
  4. 4 まな板にくっつきを防止するために片栗粉を散らし、3の生地を2つに分けて、直径1センチ程度の棒状に伸ばす
  5. 5 4を包丁で1センチ幅に切り、断面を上に向ける
  6. 6 断面を手のひらで押し丸くした後、綿棒で直径が10センチ程度に伸ばす
  7. 7 厚みは均一で大丈夫☆
    綿棒にくっつくときは、片栗粉を振り、出来上がった皮同士を重ねる時も片栗粉を皮に薄く付けて重ねる。
  8. 8 【ポイント】
    多少形が丸くならなくても、皮の伸縮性が高いので、餃子の餡を包むことができます。

きっかけ

餃子が大好きでいっぱい食べたいので、皮から作ることにしました。50個は3人くらいでペロリと食べれるくらい美味しいです。

おいしくなるコツ

焼く時は、少し多めの油を入れたフライパンで焼き、餃子が浸かる位の水(15個に対して50CCくらい)のお湯を入れて茹でるよう焼く。水分がなくなってきたら、蓋を開けてカリッとするまで焼くと美味しいです。(お湯を入れてだいたい10分から15分)

  • レシピID:1830019220
  • 公開日:2020/09/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼き餃子餃子の皮
関連キーワード
餃子 安価 たっぷり
料理名
餃子の皮
momomoko日和
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る