春の和ハーブ♪セリの中華風塩炒め レシピ・作り方

春の和ハーブ♪セリの中華風塩炒め
  • 約10分
  • 300円前後
fukuwajutu
fukuwajutu
セリの風味を生かして、中華だしと塩であっさり味に炒めます。

材料(2~3人分)

  • セリ 1わ
  • 長ネギ 1/2本
  • ショウガ 1片
  • 中華だし(ウェイパー使用) 小さじ1/4
  • 大さじ1
  • 1つまみ
  • 胡椒 少々
  • ごま油 大さじ1

作り方

  1. 1 長ネギは長さ3~4センチの千切りに、ショウガも千切りにします。
    セリは3センチに切ります。
  2. 2 フライパンにごま油を温め、ショウガ、ネギ、セリの茎の部分を炒めます。
  3. 3 油が回ったらフライパンの中央をあけてカニかまを入れます。ほぐすようにして、炒め合わせます。
  4. 4 酒、中華だし、塩、胡椒を加えて炒め合わせます。
  5. 5 水分が飛んだら、セリの残りの部分を加え、サッと炒め合わせたら、できあがり。
  6. 6 あっさりした味付けなので、セリの風味が生きます。

きっかけ

セリの風味を生かしたくて、あっさり味を考えました。

おいしくなるコツ

セリのシャキッとした歯ごたえが残るよう、強火でサッと炒めます。

  • レシピID:1830004166
  • 公開日:2013/03/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
せり
関連キーワード
セリ みつ葉 簡単 あっさり
fukuwajutu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る