スナップエンドウの炒め物 レシピ・作り方

スナップエンドウの炒め物
  • 約10分
  • 300円前後
hanamizuki66
hanamizuki66
何を作るか考えて、たくさん食べられるように油炒めにしました。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 スナップエンドウは洗って筋を取っておく。
    玉ねぎは皮をむき1センチ巾ぐらいに切る。
    ロースハムは半分に切ってから同じく切る。
  2. 2 フライパンを熱し油をいれてロースハムを炒める。次にスナップエンドウ、玉ねぎを入れてさらに炒める。
  3. 3 エンドウの色が濃くなり、玉ねぎが透明になってきたら、塩コショウで味付けする。
    味見をしてシャキシャキ感が残っているくらいで火を止める。
    器に盛って出来上がり。

きっかけ

スナップエンドウをたくさんもらったので。

おいしくなるコツ

エンドウのシャキシャキした感じが美味しいので、炒めすぎないこと。 簡単でシンプルですが、素材で美味しくなった感じです^^

  • レシピID:1830001390
  • 公開日:2011/05/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
えんどう豆
関連キーワード
炒め物 簡単 スナップエンドウ ロースハム
料理名
野菜炒め
hanamizuki66
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る