海老の頭の味噌汁 レシピ・作り方

海老の頭の味噌汁
  • 約15分
ねあっっ
ねあっっ
香ばしいです☆

材料(2人分)

  • 海老の頭(車海老使用) 4~5個
  • 400cc
  • 合わせ味噌 大1と1/2
  • 大1
  • 和風だしの素 小1
  • 小葱(浅葱) 1本

作り方

  1. 1 海老の頭は洗わないで、髭は切り捨てておきます。※洗うと美味しい海老の味噌が流れてしまいます。
  2. 2 フライパンに海老の頭を並べ、汁気が無くなりこんがりなるまで中火で焼きます(油を敷かないで乾煎りします)。
  3. 3 鍋に水を入れて沸騰させ、酒と和風だしの素、海老の頭を入れてひと煮立ちさせます(中~強火)。
  4. 4 火を止め、合わせ味噌を溶き入れます。
  5. 5 4を汁椀に入れて小口切りにした小葱を浮かべると完成です。

きっかけ

海老フライを作り、残った頭を利用しました。

おいしくなるコツ

海老の頭をしっかり焼くことです。

  • レシピID:1820037927
  • 公開日:2023/11/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
ねあっっ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • みそのみ
    みそのみ
    2024/02/08 14:12
    海老の頭の味噌汁
    海老を頂いたので、作ってみました。
    とてもいい出汁が出て、美味しい味噌汁が出来ました!
    レシピありがとうございました。
  • くっくこ
    くっくこ
    2024/01/21 03:30
    海老の頭の味噌汁
    美味しく頂きました
    レシピありがとうございました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る