夏野菜の揚げ焼き レシピ・作り方

夏野菜の揚げ焼き
  • 約15分
  • 100円以下
yoshimin_cooking【管理栄養士】
yoshimin_cooking【管理栄養士】
夏野菜を味わえる一品。
岩塩と黒胡椒だけで味付けしているため、夏野菜をそのまま味わうことができます♪
特になす!とろとろのなすは最高に美味しいんです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 なすやピーマン、ズッキーニ等の夏野菜は、容器に入れてラップをし、電子レンジ500W5分、加熱しておく。

    ※オリーブオイルが浸透しやすいように、準備しておく必要があります^^
  2. 2 フライパンにオリーブオイルとにんにく(スライス)、赤唐辛子を入れて加熱し、にんにくの香りが出たら夏野菜を入れて弱火でじっくり焼く。
  3. 3 岩塩と黒胡椒を適量トッピングすれば完成!

きっかけ

夏野菜が収穫できる季節なので…(*^o^*)

  • レシピID:1820037425
  • 公開日:2023/08/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般とうがらし・葉唐辛子ガーリック・にんにくズッキーニピーマン
yoshimin_cooking【管理栄養士】
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る