昆布生おから向日葵種玄米みそ嘉種子干葡萄切餅お雑煮 レシピ・作り方

昆布生おから向日葵種玄米みそ嘉種子干葡萄切餅お雑煮
  • 約15分
  • 300円前後
かげそば
かげそば
昆布(北海道産乾燥)、生おから、向日葵の種、玄米みそ(ヤマキ醸造)、チアシード(パラグアイ産)、干葡萄(米国産)、うす切り餅(株)うさぎもち)の簡単お雑煮です。

材料(1人分)

  • お水 700ccくらい
  • 昆布(北海道産乾燥 味付無) 5gくらい
  • 生おから 32gくらい
  • 業務用うす切り餅(株)うさぎもち) 2個(40gくらい)
  • ひまわりの種 25gくらい
  • 玄米みそ(ヤマキ醸造 国産特別栽培原料) 3gくらい(小さじ1くらい)
  • チアシード(有機 パラグアイ産) 2gくらい(小さじ1くらい)
  • レーズン(アメリカ産) 7gくらい

作り方

  1. 1 今回はこの玄米お味噌と、
  2. 2 このチアシードと、
  3. 3 この切り餅を使いました。
  4. 4 お鍋にお水、昆布、生おからをおき、温める。
    (軽く蓋をして 中弱火~中火 湯気がたつくらいまで。)
  5. 5 温まってきたら、業務用うす切り餅、ひまわりの種をおき、お餅がやわらかくなるまで温める。
  6. 6 お碗に移して、玄米お味噌を加えて混ぜて、チアシードを加えて混ぜる。
    (チアシードはもどさずに加えていますが、おからが入っているので、水分を含みやすい気がします。)
  7. 7 レーズンをおく。

きっかけ

昆布(北海道産乾燥 味付無)、生おから、ひまわりの種、玄米みそ(ヤマキ醸造 国産特別栽培原料)、チアシード(有機 パラグアイ産)、レーズン(アメリカ産)、業務用うす切り餅((株)うさぎもち)を使ったすぐ作れるお雑煮を考えました。

おいしくなるコツ

温かいうちに。少し薄味かもしれないので、玄米お味噌の量加減はお好みで調整してください。

  • レシピID:1820033456
  • 公開日:2021/04/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おからその他のスープドライフルーツお雑煮お餅
関連キーワード
時短 あるもの お手軽 簡単 すぐ だけ ホット 巣籠もり 温 即 一人 残りもの ワンボウル おうち ズボラ 軽食 スープ 夜食 ナッツ 果物 フルーツ
料理名
お雑煮
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る