鶏肉の照り焼き レシピ・作り方

鶏肉の照り焼き
  • 約30分
  • 300円前後
drippy11
drippy11
フライパンの空いている部分で、付け合わせの野菜を一緒に焼くと、一度にメインと副菜が完成します。今日は、ジャガイモとピーマンです。

材料(2人分)

  • 鶏もも肉 300g
  • ニンニクスライス 1欠片分
  • 醤油 大さじ2
  • 小さじ1/2
  • 大さじ2

作り方

  1. 1 鶏肉とスライスしたニンニクに、醤油と酒をかけ、塩をすり込んでおく。30分以上冷蔵庫で漬けておく。
  2. 2 サラダオイルをひいたフライパンに皮を下にして鶏肉を置き、火をつける。中火で、こがさないように両面を焼く。
    空いているところで、千切りしたピーマンと、ゆでたジャガイモも一緒に焼く。
  3. 3 中まで十分火が通ったら、食べやすい大きさに鶏肉を切って、皿に盛りつける。副菜を添えて完成。

きっかけ

簡単で、オーソドックスな味です。飽きもせず、よく作ります。

おいしくなるコツ

乾燥ニンニクは、水に戻さずそのまま鶏肉と一緒にタレに漬け込むと、焼いたとき、味がしみていて美味しいです。もちろん、生でもいいです。冷たいフライパンに肉をおいてから中火で焼くと、皮がくっつかずうまく焼けます。

  • レシピID:1800001161
  • 公開日:2011/03/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
照り焼き
drippy11
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る