来客用のご馳走汁物☆ カニ缶で「かき玉汁」 レシピ・作り方

来客用のご馳走汁物☆ カニ缶で「かき玉汁」
  • 約15分
  • 1,000円前後
Startrek
Startrek
かき玉汁はとろみがあって存在感のある汁物。具材によってはとても豪華でご馳走汁物と言った感じになります。来客用にオススメのレシピ。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 ブナシメジは石突を切り落として小房に分け、絹さやはヘタとスジを取り、たまごはボウルに割って白身を切る程度に軽く解し、片栗粉はボウルに取り水で溶いておきます。
  2. 2 鍋に酒とみりんを入れて火にかけ、沸騰させてアルコールを飛ばしたら水とだしパックを加えて中火で5分ほど煮出します。
  3. 3 だしパックを取出してカニ缶を開け汁ごと入れ、ひと煮立ちさせてアクを取ったらしめじと絹さやを加え、味見をして塩で調味します。
  4. 4 水溶き片栗粉を入れてとろみが付いたら火を止めて溶き卵を回し入れてフワッと固めます。
  5. 5 お椀に盛り付けて出来上がりです。

きっかけ

急な来客があった時などカニ缶があると便利です。かき玉汁がオススメで特別感があります。

おいしくなるコツ

日本酒多め(1/2カップ)はスタートレック流。汁物に旨みとコクをプラスします。だしパックを使うと適度な塩分も出ますから味見しながら塩加減をするのがコツ。溶きたまごはとろみを付けて火を止めてから入れます。

  • レシピID:1790011051
  • 公開日:2015/03/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の汁物カニ缶
関連キーワード
ご馳走汁物 簡単 かき玉汁 カニ缶利用
料理名
汁物
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る