春色浅漬け☆ 「きゅうり菊花一夜漬け」 レシピ・作り方

春色浅漬け☆ 「きゅうり菊花一夜漬け」
  • 約10分
  • 100円以下
Startrek
Startrek
朝食は和食党なのでお新香は欠かせません。特に、浅漬けが好きできゅうりやカブ、キャベツなどで自家製一夜漬けをよく作ります。茹でた菊花ときゅうりで作ってみました。

材料(3~4人分)

  • きゅうり 1本
  • 茹で菊花 大さじ1
  • ※参照)ID:1790005177
  • 大葉 1枚
  • 適量
  • 味の素 少々
  • 日本酒 大さじ1
  • 鷹の爪 1本

作り方

  1. 1 きゅうりは塩を手にとりしごいてからまな板の上でゴロゴロ転がします。いわゆる板ずりです。一度水で洗ってから厚さ3mmほどに斜めに薄切りします。
  2. 2 ボウルに切ったきゅうりを入れて塩を振り手でやさしく揉みます。水気が上がってきたら味見をして調味し茹でた菊花をほぐして混ぜます。
  3. 3 ばね式の漬物容器に入れて半分に折って種を除いた鷹の爪、味の素、酒を振って蓋をします。冷蔵庫で一晩置くと出来上がりです。

きっかけ

いつものきゅうりの一夜漬けに春らしい雰囲気を添えようということで、茹でた菊花を合わせてみました。彩が食欲をそそります。

おいしくなるコツ

最初に塩でしごいて板ずりすることできゅうり独特の青臭さをとるところが第1のポイント。塩揉みして水気が出るのを確認して味見をするところが第2のポイントです。大葉と鷹の爪は漬物の臭い防止。日本酒で旨みアップはスタートレック流。

  • レシピID:1790005210
  • 公開日:2012/04/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
浅漬け
関連キーワード
一夜漬け 簡単 朝食用 おつまみにも
料理名
浅漬け
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る