朝の定番☆ 手軽な栄養「残りご飯で○○おじや」 レシピ・作り方

朝の定番☆ 手軽な栄養「残りご飯で○○おじや」
  • 約30分
  • 100円以下
Startrek
Startrek
今回はカニ飯が残っていたのでこれを使いました。炊き込みご飯はそれ自体に味があるのでおじやに向いています。野菜は何でもいいと思います。今回はズッキーニ。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 炊き込みご飯のおじやでは作る30分位前に分量の水の中でご飯をほぐして置きます。ズッキーニはイチョウ切り、白菜はざく切りをして
  2. 2 水につけて置いたご飯、日本酒と一緒に火にかけます。沸騰したらアクを取り弱火で15分煮ます。味付けをして枝豆を加えて出来上がりです。
  3. 3 茶碗に盛ります。

きっかけ

冷飯でお粥・おじやは私の朝の定番。消化に良く、手軽に栄養が取れ、冷蔵庫の残り物整理と一石三鳥です。朝食で栄養をとり夏バテを予防しましょう。

おいしくなるコツ

余り煮すぎないこと。お粥のようにネトッとした感じではなく、サラッとした感じが良いですね。野菜さえ柔らかく火が通っていればOKぐらいの煮方です。中途半端に残った枝豆が結構アクセントになる意外な「処分法」です。

  • レシピID:1790002633
  • 公開日:2011/07/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おかゆ
料理名
おじや
Startrek
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る