冷凍の寒ブリを使って高野豆腐と京風煮物 レシピ・作り方

冷凍の寒ブリを使って高野豆腐と京風煮物
  • 約1時間
  • 500円前後
Startrek
Startrek
ブリは良くダシがでるので高野豆腐に味がしみて煮物としての組み合わせはお勧めです。フキは季節感がでるので使いやすい食材です。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 高野豆腐をぬるま湯で30分程度戻します。戻したら6等分に切ります。フキは5cmにふたつに切ります。
  2. 2 昆布ダシを取ります。30分水に浸けたら火を入れ沸騰直前に火を止めて昆布を取り出します。
  3. 3 鍋にブリと高野豆腐、フキを重ならないように入れます。★印の調味料を入れて火にかけます。沸騰したら弱火におとし10分ほど煮て火を止め冷まします。
  4. 4 冷めたら皿に盛り付けます。

きっかけ

1月に仕入れた寒ブリが冷凍庫に残っていました。高野豆腐、ふきと一緒に京風の煮物にしました。

おいしくなるコツ

落とし蓋をすると均一にに火が通ります。火を止める前に味見をして、塩加減をしてください。

  • レシピID:1790001903
  • 公開日:2011/06/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶり
関連キーワード
おつまみ2011 京風煮物 昆布ダシ 日本酒に合う
料理名
煮物
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る