肉屋さんお勧めの「ステーキのような焼き肉」 レシピ・作り方

肉屋さんお勧めの「ステーキのような焼き肉」
  • 約1時間
  • 1,000円前後
Startrek
Startrek
ショップでは焼き肉用切り落としとして販売していました。1枚250gですからどう見てもステーキです。でも、「焼き肉用」と謳っていますので焼き肉として調理しました。

材料(1~2人分)

  • 牛肉肩ロース(切り落とし) 250g
  • 赤ワイン 適量
  • 塩・コショウ 少々
  • BBQソース 適量
  • 新タマネギ 1/2個
  • クレソン 適宜
  • ミニトマト 適宜

作り方

  1. 1 500gパックです。250gが1枚、180gが1枚、40gと30gが各1切れ入っています。これでは確かに全体ではステーキ用とは呼べません。
  2. 2 肩ロースにはスジが入っていますから数か所スジ切りをします。赤ワイン、塩、コショウをして30分ほど置き常温に。肉を焼く時は常温にすることが大事です。
  3. 3 次に揉みダレの自家製BBQソース(レシピID:1790000191)に漬けます。タマネギも一緒に漬けて香りづけをします。
  4. 4 最近使い始めたクッキングシートです。スーパーで売っています。肉を焼くときに油が要らないこと、焦付かないところが気に入っています。
  5. 5 中火で焼き始め1分ぐらいで弱火に落とし蓋をして蒸し焼きにします。裏を返してタマネギを投入。ミディアムに仕上げます。
  6. 6 盛り付けます。付け合わせのクレソン、ミニトマトは適宜でほかのもので代用OKです。やはり焼き肉と言うよりステーキっぽくなってしまいました。

きっかけ

楽天ショップで面白いコピーがありました。焼き肉用の切り落とし

おいしくなるコツ

肉を焼く時のクッキングシートは思った以上に効果的です。何より焦げ付きをコントロールできるところが良いのと、肉そのものの脂でほかの油が要らないところが気に入っています。

  • レシピID:1790001356
  • 公開日:2011/04/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用その他の牛肉・ビーフ
関連キーワード
春野菜2011 焼き肉 クッキングシート ビール党向き
料理名
和牛肩ロース250gで「焼き肉?」
Startrek
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2017/11/03 14:37
    肉屋さんお勧めの「ステーキのような焼き肉」
    食べごたえがありますね。美味しくいただきました^^
  • はなまる子♪
    はなまる子♪
    2013/08/13 13:57
    肉屋さんお勧めの「ステーキのような焼き肉」
    お客様用にと買っていたお肉で・・美味しくてとっても好評でした☆ クッキングシート便利ですよね~洗い物も減らせて片付けもラクラクですものね^^*

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る