残り物でも十分満足。簡単どんぶり レシピ・作り方

残り物でも十分満足。簡単どんぶり
  • 約30分
  • 500円前後
tuhatkauno
tuhatkauno
『シラタキと油揚げの炒め煮』の利用法です。もしかしたら以前、作りすぎて困った際に編み出したレシピだったのかもしれません?

材料(3人分)

作り方

  1. 1 小さめのフライパンで、水・つゆの素・液体だし・ダイエットシュガーで煮汁を作る。
    ※既にシラタキ煮に味が付いているので薄味で十分!
  2. 2 シラタキ煮を入れ少々煮込み、味を馴染ませたら三つ葉をのせる。三つ葉は1cmくらいに細かく切ってください←子供も食べるので。
  3. 3 フライパンに溶き卵を周りから流し入れ、蓋をして煮込みます。
    5分程放っておいたら、後は固さをお好みで。
  4. 4 丼にご飯をよそい、シラタキ卵とじをのせたら完成。

きっかけ

以前ご紹介した『シラタキと油揚げの炒め煮』。第二段階でこんな利用法もあるんです。お昼ご飯を外食してカロリー摂り過ぎ…でも、晩ご飯はとりあえず食べたい。そんな時、このローカロリー丼がお役に立ちますよ。

おいしくなるコツ

『シラタキと油揚げの炒め煮』を作る時も、予めシラタキは切ってあります。ただ、卵とじにしたものを口にする時、長いものは不便。ここで再度、シラタキにハサミを入れてください。その方がスプーンで食べる子供も食べ易くなるようです。

  • レシピID:1790000163
  • 公開日:2010/11/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
料理名
シラタキ卵とじ丼
tuhatkauno
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る