簡単!洋風“ぞうすい” レシピ・作り方

簡単!洋風“ぞうすい”
arakurea
arakurea
リゾットと呼べるほど大したものでは…鶏皮が2枚余ってしまったのでコンソメで簡単に作りました。もちろん他の部位でも美味しくできます(*^_^*)

材料(4人分)

  • ごはん 400g
  • 鶏皮2枚分 40g
  • 玉ねぎ 1個
  • にんじん 3cm
  • 冷凍いんげん 5~6本
  • コンソメ(顆粒) 大さじ2
  • 1リットル
  • 3~4個
  • 塩こしょう 適宜

作り方

  1. 1 御飯は水でぬめりを取るように洗って、ザルにあげ水気を切っておきます。
  2. 2 鶏皮は酒少々を加えた熱湯で下茹でしたら、水でヌメリを取って細かく切ります(…お好みの切り方で○)
  3. 3 玉ねぎと人参は粗めのみじん切り、いんげんは5mmくらいの小口切りにします。
  4. 4 鍋に湯を沸かし、3.の具材を煮ます。
    卵を溶いておきます。
  5. 5 野菜が煮えたらコンソメを入れて溶かし、御飯を加え塩こしょうで味を調えます。
    ※御飯を入れたら煮過ぎないように!
  6. 6 5.に溶き卵を回し入れて…卵がお好みの感じに煮えれば出来上がり!
    ※加減が分かるようなら蓋をすると良いです。

きっかけ

お爺ちゃんの「今日は寒いから温かいものを…」というリクエストに応えて!

おいしくなるコツ

アクが出たら丁寧に取って下さい。 6.の工程…卵を入れたら、あまり混ぜない方が良いです。 お肉の部位と量はレシピの限りではありませんので、お好みで(^^♪

  • レシピID:1780004609
  • 公開日:2012/03/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おじや
関連キーワード
ぞうすい おじや ごはん 胃に優しい
料理名
リゾット?
arakurea
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る