豚ロースの粒マスタード焼き レシピ・作り方

豚ロースの粒マスタード焼き
  • 約15分
  • 300円前後
きのこのみみ
きのこのみみ
小麦粉をまぶして、フライパンで焼くだけです。お弁当にもぜひ。

材料(3人分)

  • 豚ロース肉厚切り 3枚
  • 粒マスタード 小さじ3
  • 塩こしょう 適量
  • 小麦粉 適量
  • 白ワイン 大さじ2

作り方

  1. 1 お肉の厚みの真ん中に包丁を入れ、本の様に開きます。
  2. 2 開いたところに小さじ1ずつ、粒マスタードをぬります。閉じて塩こしょうします。
  3. 3 小麦粉をつけます。
  4. 4 フライパンにオイルをひき、肉を焼きます。色が変わったら、ひっくり返して白ワイン大さじ2を入れて、蓋をして蒸し焼きに。煮汁が透き通っていたら、お皿に盛って、できあがり。

きっかけ

粒マスタードでおつまみに

おいしくなるコツ

蒸し焼きにすると、ふっくらします。

  • レシピID:1780004607
  • 公開日:2012/03/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
関連キーワード
おつまみ 蒸し焼き お弁当 ワインに合う
料理名
豚ロースの粒マスタード焼き
きのこのみみ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ミッキー20090214
    ミッキー20090214
    2012/03/19 16:05
    豚ロースの粒マスタード焼き
    とても簡単でパパッと美味しく出来上がり、しかもちゃんと旨みもありおいしかったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る