スルメイカときゅうりの酢の物 レシピ・作り方

スルメイカときゅうりの酢の物
すいかサマ
すいかサマ
サッパリとした副菜。冷酒やワイン、ビールなどのおつまみにも。低カロリーでダイエット向き

材料(2人分)

作り方

  1. 1 生姜は皮を剥き、細い千切りにし、暫く水に放ち水気を切る(針生姜)
  2. 2 きゅうりはヘタを取り、ッテに1/3か1/4当分にし、更に縦方向に1/2に切る(太い場合は4つわり)
  3. 3 切ったきゅうりに、塩を振り混ぜ、暫くおく
  4. 4 ーイカを茹でるー
    鍋に水と塩(ひとつまみ)を入れ、火にかけ、イカを入れる(強火)
  5. 5 沸騰してきたら、全体をぐるりとかき混ぜ、火を止めそのまま1分程、放置する
  6. 6 ⑤のイカを水に取り水気を拭き★印を混ぜあわせた中に漬ける(出来れば冷蔵庫で半日)
  7. 7 きゅうりとイカを器に盛り、漬け汁をかけ、針生姜を天盛りにする(お好みでごま油を垂らして下さい)
  8. 8 このお料理を含む今夜の献立のブログを
    http://ameblo.jp/suika385/

    にて掲載しています。

きっかけ

サッパリしたお料理を作りたかったので

おいしくなるコツ

イカは火を入れすぎると硬くなるので、私は沸騰したら火を止めて余熱で火を入れる方法をとっています。①みょうがの場合も同じように水にさらして下さい(あまり長く晒しすぎると辛味が抜けてしまします)⑥漬け込まずにそのままきゅうりと和えても大丈夫です

  • レシピID:1760009741
  • 公開日:2012/08/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いか全般
料理名
酢の物
すいかサマ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る