保温調理器で!茹で鶏(香味だれ)【脂質2.3g】 レシピ・作り方

保温調理器で!茹で鶏(香味だれ)【脂質2.3g】
  • 1時間以上
  • 100円以下
debe_onm
debe_onm
保温調理器で作ったしっとりジューシーの茹で鶏に、香味だれを添えて。冷やしても美味しいので暑い日に嬉しいメニューです。
【一人前 130kcal 脂質2.3g】

材料(1人分)

作り方

  1. 1 鶏むね肉・塩・水を保温調理器に入れて、60℃で2~4時間低温加熱する(中心部が60℃になるように)
  2. 2 そのまま完全に冷まし(粗熱を取ってから冷蔵庫に入れる)、切って皿に盛り付ける
  3. 3 ☆材料を混ぜ合わせて添えて、小ねぎをトッピングする

きっかけ

低温で茹でた鶏むね肉がとても美味しいので、バリエーションを考えました。

おいしくなるコツ

鶏皮を付けたまま茹でると、煮汁にとろみがついて濃厚な風味になります。皮は後から取り除くこともできますので、皮有り・皮無しお好みの方でどうぞ。

  • レシピID:1750044323
  • 公開日:2017/07/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉糖質制限・低糖質低カロリーおかず100円以下の節約料理簡単夕食
料理名
茹で鶏
debe_onm
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る