簡単 ☆ ミートソース~さっぱり味 レシピ・作り方

簡単 ☆ ミートソース~さっぱり味
  • 約30分
  • 300円前後
桜39桜39
桜39桜39
輸入ホール缶がいま非常に安い!!お店やレトルトのミートソースは美味しいけれども重いという方、お家で作るとさっぱりしていて胸焼けしにくい味にできます☆

材料(4~5人分)

  • ホールトマト缶(もしくはカットトマト缶) 1缶
  • 玉ねぎ 1個
  • にんじん 中サイズ1/2個
  • ひき肉(合挽き) 300g
  • にんにく(チューブ) 2cmほど
  • 胡椒 適量
  • ●砂糖 大さじ1
  • ●コンソメ(キューブ) 2個
  • ●ケチャップ 大さじ3
  • ●ウスターソース 大さじ1
  • ●赤ワイン 50cc
  • ●オレガノ(いれなくても良い) 小さじ1

作り方

  1. 1 玉ねぎ、にんじんはみじん切りに。
    ホールトマトは缶の蓋を開け、キッチンバサミで適当に切っておく。あまり細かく切らなくて良い。
  2. 2 コンソメは包丁で千切りの要領で切り刻み、●の調味料と混ぜ合わせておく。
  3. 3 フライパンを使い、ひき肉に火が通るまで炒める。
    肉から溶けた油が沢山出るが、そのまま使うと臭味の原因となるため、お玉等ですくい、なるべく取り除く。野菜が炒められる程度残れば良い。
  4. 4 3.に、玉ねぎとにんじんを入れ、火が通るまで炒め、にんにく(チューブ)、胡椒を入れ、更に軽く炒める。
  5. 5 4.にキッチンバサミで切っておいたホールトマトを入れ、フライ返しを使い、トマトを更に小さく切りながら混ぜ合わせる。
  6. 6 空のホールトマト缶に8割程水を注ぎ、5.に入れ、沸騰したら●の調味料を入れ、かき混ぜる。
  7. 7 フライパンに蓋をし、煮詰める。
    見た目がもったりと煮詰まってきたら完成。

きっかけ

ホールトマトを貰ったのがきっかけです。

おいしくなるコツ

あえて塩を入れていないのですが、塩気が足りない方は加えて下さい。他の調味料もお好みで調整して下さい。甘味を増やしたい場合は砂糖だけでなく、ケチャップを大目に入れると甘くなります。隠し味に醤油を入れても良いです。

  • レシピID:1750004081
  • 公開日:2012/06/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
パスタソース
料理名
ミートソース
桜39桜39
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る