あおさ海苔ときな粉のわらびもち レシピ・作り方

あおさ海苔ときな粉のわらびもち
  • 約15分
  • 100円以下
cacheお返事レポ休みます
cacheお返事レポ休みます
ひと口大の、わらび餅を、
きな粉でまぶしました。

材料(2~人分)

  • わらびもち粉 80g
  • 350cc
  • キビ糖(わらびもち用) こさじ2~
  • きな粉 こさじ2
  • あおさ海苔 こさじ2
  • キビ糖(きな粉に混ぜる用) こさじ2
  • あれば粒あん おおさじ1~

作り方

  1. 1 分量のわらびもち粉と水、きび糖を小鍋に入れて、中火以下の火にかけて、ゆるゆるとかき混ぜていると、急に手ごたえが出てくるので火を弱めて全体が透明になるまでしっかりかき混ぜます。
  2. 2 透明になったら、
    氷水を張った容器に入れて冷やします。
    形を整える容器に入れて冷やしてもきれいです。
  3. 3 きな粉、あおさ海苔粉、キビ糖を混ぜます。
    割合はお好みで。
    あおさ海苔の替わりに
    抹茶も美味しいです。
  4. 4 ひと口大に切ったわらびもちを、
    ペーパータオルなどにのせて、水気を切り、1に入れて、転がすようにしてまぶします。
  5. 5 こちらは、手作りあんこを添えました。

きっかけ

和菓子がほしかったので

  • レシピID:1740012117
  • 公開日:2017/08/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
わらび餅
料理名
わらびもち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • sweet sweet ♡
    sweet sweet ♡
    2022/07/01 18:38
    あおさ海苔ときな粉のわらびもち
    青さ海苔がなくて海苔で作ったらお皿も水玉の海苔にみえちゃいました(› ᢦ ‹)♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る