野菜と練り物のあっさりおでん レシピ・作り方

野菜と練り物のあっさりおでん
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
sprout recipe
sprout recipe
好みの具をいれて煮てください。
おでんではあまり入れないかもしれませんが、母がいつも里芋を入れてました。ほっくり煮えておいしいです。

材料(4~6人分)

作り方

  1. 1 大根は3cmくらいの輪切りにし、皮をむき、十字に隠し包丁をする。
    ジャガイモは、洗って、圧力鍋で、5分加圧し自然放置し、熱いうちに皮をむく。
  2. 2 里芋は、皮をむき、ボウルにいれ塩おしてぬめりを少しとっておく。
  3. 3 こんにゃく、糸こんにゃくは塩をして、軽く煮ておく。
    さつま揚げは熱湯をまわしかけ、油抜きをしておく。
  4. 4 ゆで卵はゆでて、皮をむいておく。
  5. 5 土鍋にだしの材料をいれ、火にかける。じゃがいも以外のものをすべていれて、大根に火が通るまで煮る。
  6. 6 煮えたら、じゃがいもを加え、弱火でじっくり煮る。
  7. 7 全体に味がしみこんだら完成。
  8. 8 からし、柚子こしょう、柚子みそなどをつけていただく。

きっかけ

肉をいれるとギトギトするので、あっさりしたおでんにしました。

おいしくなるコツ

味付けは、だしと野菜の旨味を味わいたいため薄めです。からしやみそなど色々味を変えて食べてみてください。

  • レシピID:1740003605
  • 公開日:2011/12/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでん
料理名
おでん
sprout recipe
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る