チョット熟れ始めたゴーヤのチヂミ レシピ・作り方

チョット熟れ始めたゴーヤのチヂミ
  • 約15分
  • 300円前後
夏はぜ
夏はぜ
最初にゴーヤを油で加熱していまう、簡単な作り方のチヂミです。
熟し始めたゴーヤで作っています。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 白玉粉を少量の水で溶きます。
    ※水は200㏄の中から取り分けて使います。
    ※粉末の時はこの工程は不要なので「2」からの調理になります。
  2. 2 ※の材料を全部合わせてチヂミの生地を作ります。
  3. 3 ゴヤを縦に二等分します。
    種を外し5ミリ幅に切ります。
    ※ワタは、苦味もないので、外さなくても良いです。
  4. 4 フライパンに油を熱し、ゴーヤを炒めます。
    半分に切ったミニトマトを加えて炒めます。
  5. 5 チヂミの生地を流し込みます。
    上面が固まってきたら、ひっくり返し、両面を焼きます。
    器に移し、適当な大きさに切り分けます。
    取り皿に移し、お好みのたれをかけます。

きっかけ

ゴーヤが熟し始めたので、チャンプルーには不向きだと思って、考えました。

おいしくなるコツ

・フライパンは26㎝を使っています。 ・白玉粉を使わず、薄力粉だけでも美味しく作れますが、白玉粉を使うと「モチモチ感」が出ます。 タレは、チヂミ用のほか、焼き肉用、ドレッシング、酢醤油など、何でも合うと思います。

  • レシピID:1720039268
  • 公開日:2018/08/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゴーヤトマト全般チヂミその他の卵料理
関連キーワード
熟しゴーヤ ゴーヤとトマト 簡単チジミ 夏バテ防止
料理名
ゴーヤとミニトマトのチジミ
夏はぜ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る