芋もち レシピ・作り方

芋もち
  • 約30分
  • 300円前後
てりやきめきしこ
てりやきめきしこ
サツマイモと切り餅のたった2品でできちゃう、簡単お餅。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 さつまいもを1~2センチのサイコロ状に切り、水の中で10分ひたします。水を捨てて、平らな皿に広げ、皮ごとレンジ500wで10分チンします。
  2. 2 1の上に切り餅を乗せ(概ね切り餅1つが50gのようです)、再びレンジで3分チンします。※ラップは使わないで。使うとお餅とくっついて、ラップが溶けてしまいます。
  3. 3 2をよくまぜます。
  4. 4 きなこと砂糖を混ぜた中に、3をお好きな大きさにちぎったものを落とし、丸める。

きっかけ

アトピー性皮膚炎の子供のために、サツマイモでお菓子を作りたくて。

おいしくなるコツ

砂糖の代わりに黒砂糖だとより美味しいです。

  • レシピID:1710018929
  • 公開日:2015/06/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お餅
関連キーワード
さつまいも 切り餅 きなこ 砂糖
料理名
芋もち
てりやきめきしこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る