壺ニラが主役のスタミナ爆弾丼 レシピ・作り方

壺ニラが主役のスタミナ爆弾丼
  • 約1時間
  • 1,000円前後
湯あがり畳
湯あがり畳
壺ニラのガツンと納豆やオクラのネバネバと合わせて、滋養強壮免疫向上の丼を。疫病に負けないパワフルメニューです。

材料(1人分)

  • ごはん 丼1杯分
  • マグロたたき 75g
  • イカソーメン 40g
  • 壺ニラ 50g
  • オクラ 3房
  • 納豆 1パック
  • 生タマゴ 1個
  • カイワレ ひとつまみ
  • ゴマ油 大さじ2
  • 刻みネギ 適量
  • 白ごま 適量

作り方

  1. 1 オクラは輪切りにしてから皿に盛り、水を微量に加えてからラップをして電子レンジで2分加熱します。
  2. 2 熱々のごはんを丼に盛り、ゴマ油をふり香りを立ててから、壺にら、納豆、マグロたたき、イカソーメン、オクラを乗せます。
  3. 3 真ん中に窪みを作って生タマゴを落とし、仕上げにゴマ油を振りかけてから白ごま、刻みネギ、カイワレを飾ります。

きっかけ

壺にらを使ったメニューを考えていく中で思い付きました。味付けせずに壺にらの味だけで食べられる爆弾丼という感じです。

おいしくなるコツ

最初にごはんにゴマ油をかけ香りを立たせておくとなかなかいい感じです。

  • レシピID:1700027743
  • 公開日:2021/04/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にらオクラ納豆海鮮丼ガーリック・にんにく
関連キーワード
爆弾丼 壺にら スタミナ 免疫力
料理名
壺ニラが主役のスタミナ爆弾丼
湯あがり畳
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る