漬物汁で、なます レシピ・作り方

漬物汁で、なます
  • 約15分
  • 100円以下
大福・あんこ
大福・あんこ
漬物を漬けて、残った汁がもったいないので、なますに使いました。

材料(2人分)

  • 大根 4cm
  • 人参 4cm
  • 乾燥わかめ 大さじ1
  • 一つまみ
  • 漬物汁(ザラメ、酢) 大さじ3
  • 味の素 少々

作り方

  1. 1 大根と人参を千切りにして、塩もみして10分おく。
    水が出てきたら、しっかり絞る。
    ※大根の皮は、むいてから千切りにして、一緒に入れちゃいます。
    わかめを水で戻して、絞っておく。
  2. 2 絞った大根と人参、わかめをボウルに入れて、漬物汁、味の素を加え混ぜたら完成。

きっかけ

漬物を漬けた汁がもったいなくて、何かに使いたいと思い作ってみました。

おいしくなるコツ

今回使用したものは、塩漬けしたキュウリを、ザラメと酢で漬けた漬け汁を使用しています。 味見をして、砂糖や酢で調節してみてください。

  • レシピID:1690009511
  • 公開日:2017/09/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根その他の酢の物わかめなますにんじん
関連キーワード
大根 にんじん わかめ なます
料理名
漬物汁で、なます
大福・あんこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る