ズッキーニの浅漬け レシピ・作り方

ズッキーニの浅漬け
  • 1時間以上
  • 100円以下
大福・あんこ
大福・あんこ
ズッキーニってこんなにおいしかったの!?
と、感動したレシピです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ズッキーニを5mm程度の厚さの輪切りにする。
  2. 2 袋の中に、①と塩を入れて軽く揉み、袋のまま冷蔵庫で30分~1時間冷やして、味の素かしょうゆをかけて完成。

きっかけ

地元野菜が売られているコーナーがあり、試食で初めてズッキーニを食べておいしかったので、味を思い出して作ってみました。 ズッキーニのおいしさがよくわかる一品です♪ 旦那さんも、これでご飯を沢山食べてくれます。

おいしくなるコツ

塩で漬けているので塩分補給と、ズッキーニがあっさりしているので、食欲がなくても食べられます。 この浅漬けで、お茶漬けなんかもお勧めです♪

  • レシピID:1690009105
  • 公開日:2017/07/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ズッキーニ簡単夕食100円以下の節約料理夏バテ対策浅漬け
関連キーワード
ズッキーニ 浅漬け 簡単 夏バテ
料理名
ズッキーニの浅漬け
大福・あんこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る