椎茸とお麩と青ネギ(根元)のお吸い物 レシピ・作り方

椎茸とお麩と青ネギ(根元)のお吸い物
  • 約15分
  • 300円前後
TOMY chan
TOMY chan
椎茸とお麩、青ネギ(根元のうす緑色の部分)を使ったシンプルなお吸い物です。

材料(2人分)

  • 椎茸 2枚
  • お麩(乾燥) 10個
  • 青ネギ(根元の部分) 10本くらい
  • ☆水 500ml
  • ☆白だし 大さじ4
  • ☆酒 小さじ1

作り方

  1. 1 青ネギの根元の部分を長さ5cmくらいに切る。椎茸は軸を切り、石づきを取り除き、1cm幅くらいに切る。軸は細切りにする。
  2. 2 お麩をたっぷりの水(分量外)に浸け、5分ほど置いて柔らかくする。
  3. 3 鍋に☆を入れて煮たたせ、椎茸を加えて3分ほど煮る。お麩の水気をギュッと絞ったものと青ネギの根元の部分を入れ、2分ほど煮たら、器に盛って、完成です。

きっかけ

近所の方から、青ネギをたくさんいただいて、根元の部分は汁物に入れていると伺ったので、作ってみました。

おいしくなるコツ

椎茸は少し厚めに切ると、食感が良くなって美味しいと思います。白だしはメーカによって濃さが異なるので、微調整してください。

  • レシピID:1670025007
  • 公開日:2021/10/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お吸い物しいたけ万能ねぎ
TOMY chan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る