ミズダコと小松菜の煮浸し レシピ・作り方

ミズダコと小松菜の煮浸し
  • 約15分
  • 300円前後
ricco.uchigohan
ricco.uchigohan
ミズダコのうま味が小松菜に染みておいしいです!簡単なのにおいしい♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ミズダコを食べやすい大きさに切る。太い部分は半分に切ってから1cm幅で切る
  2. 2 小松菜をよく洗い(根本に泥が入り込んでいるので念入りに)4cm幅に切る
  3. 3 鍋かフライパンに小松菜の茎の部分を入れ中火にかける
    熱くなり、小松菜がジューっと焼ける音がしたらミズダコを加える
  4. 4 混ぜながら加熱していると水気が出てくる。小松菜が少ししんなりするまで煮る
  5. 5 茎が少ししんなりしたら、葉の部分を加え、煮えたら火を消しごま油を回しかけ完成!

きっかけ

よくもらう塩ゆでしてあるミズダコ。そのまま食べるのは飽きてしまい、思いつきで試したらおいしかったので。

おいしくなるコツ

ミズダコの塩気のみで味付けするので、薄く感じたら塩を足すなどして調整してください

  • レシピID:1670022989
  • 公開日:2021/03/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たこ小松菜の煮びたし
ricco.uchigohan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る