卵そぼろ(だし・砂糖) レシピ・作り方

卵そぼろ(だし・砂糖)
  • 約10分
  • 100円以下
汽車汽車しゅっぽしゅっぽ
汽車汽車しゅっぽしゅっぽ
卵そぼろを作ってみました。お弁当のトッピングに❤

材料(1人分)

  • 2個
  • 砂糖 小さじ3/4
  • 粉末かつおだし 小さじ1/2(2g)
  • サラダ油 大さじ1/2

作り方

  1. 1 材料は・・・。
    卵とだしと砂糖とサラダ油。
    これだけ。
    あとは同じ長さのおはしを4本以上用意してください。
  2. 2 砂糖とだしをボールに入れて・・・。
  3. 3 卵を割り入れて白身を切るように混ぜます。
    フォークを使うと楽です。
  4. 4 フライパンに油を垂らしたら強火で1分温めたら中火にします。
  5. 5 卵投入!
  6. 6 さあて、おはしをたくさん使ってどんどん混ぜます。2本だと大変です。僕は4本で行きます。
  7. 7 ほぐしながら固まるまで焼いてください。
    ※甘い卵は焦がさない方がいいです。
  8. 8 こんな感じです。
    甘さほんのりで作りました。

きっかけ

やってみたかった! せこいレシピですいません。

おいしくなるコツ

砂糖をあまりたくさん入れすぎると溶け切らずにジャリジャリすることがあります。そんなときは牛乳を足せばok! 2分位卵に和えて水分をとばします。

  • レシピID:1670020773
  • 公開日:2020/05/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理ごはんのお弁当(子供用)遠足・ピクニックのお弁当キャラ弁炒り卵
料理名
卵そぼろ
汽車汽車しゅっぽしゅっぽ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る