はんぺんと小松菜のお浸し レシピ・作り方

はんぺんと小松菜のお浸し
  • 約15分
  • 300円前後
amago019
amago019
簡単に出来て、おつまみにもなり、重宝です。

材料(2~3人分)

  • はんぺん 1枚
  • 小松菜 1束
  • 醤油 小匙1
  • 本味りん 小匙1
  • 浄水 大匙1
  • 顆粒鰹だし・顆粒昆布だし 各1g

作り方

  1. 1 小松菜は茎をばらばらにして根ごと洗い、塩一つまみいれた熱湯でさっとゆがく。
    水気を絞って、3cm程度に切る。
    はんぺんは一口大に切る。
  2. 2 小松菜とはんぺんをボールに入れて、醤油、味りん、水、だし2種まぜたもので和える。
    味がよく滲みたら、器にとり、完成。

きっかけ

簡単でさっぱりしているので

  • レシピID:1670007028
  • 公開日:2012/02/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜小松菜のおひたし
料理名
お浸し
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る