さんまの揚げ焼 レシピ・作り方

さんまの揚げ焼
あいおあおこ
あいおあおこ
さんまを塩焼き以外で作ってみました。

材料(3~4人分)

  • さんま 4尾
  • 片栗粉 適宜
  • 揚げ油 適量
  • 三温糖 大さじ2
  • 日本酒 大さじ2
  • みりん 大さじ1
  • 米酢 大さじ1
  • 小ネギ 飾り用
  • 白ゴマ 飾り用

作り方

  1. 1 さんまは開いてハラワタと骨を取り除きます。長さ5cmくらいに切りそろえる。
    水気をキッチンペーパーで取ってから片栗粉をまぶして揚げる。
  2. 2 フライパンに三温糖、日本酒、みりん、米酢を入れて火をつけて、沸々してきたら揚げたさんまを入れて、たれをよくからめます。
  3. 3 器に盛って、ゴマと小ネギで彩りを加えたら完成。

きっかけ

揚げたさんまを甘辛く味付け。南蛮漬けより甘い感じに仕上げました。

  • レシピID:1660002387
  • 公開日:2011/10/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さんま
料理名
さんまの揚げ焼甘酢がらめ
あいおあおこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る