中華風!ほうれん草ともやしとツナのごま和え レシピ・作り方

中華風!ほうれん草ともやしとツナのごま和え
  • 5分以内
  • 300円前後
梅ちゃんlife
梅ちゃんlife
ごま油を少々入れることで香りも良くなり中華風になります。

材料(4~5人分)

作り方

  1. 1 ほうれん草をゆでる。
  2. 2 もやしをゆでる。(シャキシャキ感が残るように)
  3. 3 茹であがったほうれん草をよく絞り,水気を切り,食べやすい大きさに切る。
  4. 4 油分を切ったツナ缶,茹でたほうれん草、もやしをボールに入れる。
  5. 5 ④に麺つゆ,すりごま,いりごま,砂糖,ごま油を入れる。
  6. 6 ⑤をよく混ぜ合わせて,できあがり!

きっかけ

ふつうのごま和えは子供たちに不人気!ツナを入れたら喜んでたくさん食べてくれます。

おいしくなるコツ

今回は,野菜に調味料を順番に入れていくようにしましたが,はじめに麺つゆに調味料全部をいれて,たれを作りそれを野菜に混ぜるようにすると,味がなじみやすかったです。

  • レシピID:1660000786
  • 公開日:2011/02/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草
関連キーワード
ツナ ほうれん草 もやし ごま和え
料理名
ごま和え
梅ちゃんlife
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る