孟宗竹でメンマ レシピ・作り方

孟宗竹でメンマ
  • 1時間以上
  • 500円前後
Ichiko4649
Ichiko4649
タケノコの固い部分を捨てずに食べる方法をご紹介します、

材料(2人分)

  • 孟宗竹 300g
  • 50g
  • 胡麻油 大さじ1
  • 鶏ガラスープ元 大さじ1
  • 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • しょうゆ 小さじ2
  • 200ml

作り方

  1. 1 タケノコは食べやすい大きさに切って柔らかくなるまで煮ます、
  2. 2 柔らかくなったら、室温まで冷ましてから塩をふって発酵させます、おすすめは漬物ダルに袋をいれてタケノコを入れて塩をまぶしてから袋を閉じて重りをおきます、
  3. 3 発酵は3~5日程度です、
    タケノコの表面に麹菌が増えて、ぬるぬるしていい香りがしてきたら完成です、
  4. 4 発酵が完成したら、ぬるぬるを水で洗い流します、
  5. 5 発酵が終わって水洗いできたら、タケノコを天日で干します、この工程で更に柔らかくなり香りもまして旨味が出てきます、
  6. 6 天日である程度干せたら、塩抜きをします、タケノコを水に浸してたまに味をみます、まだ塩辛いようなら更に塩抜きを続けます、
  7. 7 塩抜きが出来たら、調理していきましょう、
  8. 8 フライパンに水、鶏ガラスープの元、酒、みりん、しょうゆ、胡麻油、タケノコを入れて水がなくなるまで煮込みます、
  9. 9 出来上がったメンマは冷凍しておくといつでも食べられます、

きっかけ

タケノコ掘りに行ったり、頂いたりしたときに固い部分は捨てていましたが、メンマになることがわかりましたので、もう捨てません、

おいしくなるコツ

発酵を長めにすると旨さが増します、

  • レシピID:1650025940
  • 公開日:2024/05/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこ
Ichiko4649
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る