和食の基本♪きんぴらごぼう レシピ・作り方

和食の基本♪きんぴらごぼう
  • 約15分
  • 100円以下

材料(2人分)

  • ごぼう 1/2本
  • にんじん 1/3本
  • 白ゴマ 少々
  • ごま油 大さじ1/2
  • 50ml
  • A
  • 砂糖 大さじ1
  • みりん 大さじ1/2
  • 大さじ1/2
  • 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1 ごぼうは皮をこそげ落とす
    にんじんは皮をむく
    両方千切りにします
  2. 2 フライパンにごま油をひいて中火で熱し、1を入れて炒めます。
  3. 3 にんじんがしんなりしたら水を入れ、蓋をして中火で煮ます
  4. 4 火が通ったら蓋を外し、Aを加えて中火で炒め合わせます。
    汁気がなくなったら火から下ろします
  5. 5 器に盛り付け、白ごまを散らして完成

きっかけ

簡単おつまみ

おいしくなるコツ

調味料の加減は、お好みで調整して下さい

  • レシピID:1650021341
  • 公開日:2021/12/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きんぴらごぼうごぼうにんじん簡単おつまみ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • むぎ子っち
    むぎ子っち
    2023/02/02 07:31
    和食の基本♪きんぴらごぼう
    お弁当用に♪おいしかったです!
  • makura-s
    makura-s
    2022/03/03 15:49
    和食の基本♪きんぴらごぼう
    冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもいいですね。美味しかったです。
  • まぁちゃんp
    まぁちゃんp
    2022/01/06 18:42
    和食の基本♪きんぴらごぼう
    美味しくできました。また作ります。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る