アサリご飯 レシピ・作り方

アサリご飯
  • 約1時間
  • 300円前後
かなたんのまま
かなたんのまま
冷凍のむきアサリを使いました。
簡単に煮て味を付けて炊飯器で炊くだけです。

材料(4人分)

  • 2合
  • むきアサリ 200g
  • 生姜 生ならひとかけ(チューブなら3cm位)
  • 醤油 大さじ2
  • 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • だし汁 400cc
  • 炊飯器に材料を入れた後メモリ迄
  • ★韓国海苔のふりかけ お好みで(無くてもOK)

作り方

  1. 1 米は洗ってザルにあげておく。
  2. 2 鍋にだし汁(水と出汁の素でも良い)
    と洗って皮ごと千切りにした生姜(生が無ければチューブの生姜)★印と米と水以外の材料を入れて沸騰したら2分位煮て火を止めアサリの身と汁を分ける。
  3. 3 炊飯器に洗って水をきった米と2番で分けた水分
    (アサリを煮た汁)
    を入れて、2合のメモリに合わせて水を入れる。
  4. 4 3番に取り分けたアサリを入れて炊けば出来上がりです。
    お茶碗に移したら韓国海苔のふりかけをかければ、より美味しくなります。

きっかけ

沢山の冷凍アサリを買ったので作ってみました。

おいしくなるコツ

アサリを煮る時間は長すぎるとアサリかちぢみ固くなるので注意して下さい。 出来上がりに韓国海苔のふりかけをかければより美味しいです。

  • レシピID:1640039333
  • 公開日:2021/02/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯あさり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る