小松菜と鶏むね肉の和風サラダ レシピ・作り方

小松菜と鶏むね肉の和風サラダ
  • 約30分
  • 500円前後
みつばちはっちぃ
みつばちはっちぃ
いつもは、火を通す小松菜ですが、生でも食べられます!

材料(5人分)

作り方

  1. 1 鶏むね肉を鍋に入れ、フォークで穴をたくさん開けて、塩麹を揉み込む。
  2. 2 ①に酒を入れ、中火にかける。
    グツグツし始めたら、ごく弱火にし、20分かけてゆっくり加熱し、火を通す。
  3. 3 小松菜はよく洗い、3センチに切る。
  4. 4 ボウルに小松菜と千切りにした人参を入れる。
  5. 5 塩麹を入れ、和える。
  6. 6 小松菜のボウルに、☆の調味料とかつお節、鶏むね肉を手でちぎりながら加える。
  7. 7 よく混ぜて出来上がり。

きっかけ

小松菜を生で食べたかったので。

  • レシピID:1620035539
  • 公開日:2021/09/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜お肉を使ったサラダ和風のサラダ鶏むね肉
みつばちはっちぃ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る