おもちでモチモチ照り焼きピザ レシピ・作り方

おもちでモチモチ照り焼きピザ
  • 約1時間
  • 500円前後
たちつてともこ。
たちつてともこ。
オーブンでもできますが、うちの古い電子オーブンだとべちゃべちゃになってしまい、フライパンのほうがおいしくできました☆

材料(3人分)

  • 角餅 3個くらい
  • 小麦粉 適量
  • しめじ 1/2パック
  • ピーマン 2個
  • 玉ねぎ 1個
  • ケチャップ 適量
  • スライスチーズ 5、6枚
  • とりもも肉 100グラム
  • パルメザンチーズ 適量
  • 【A】酒 大匙1
  • 【A】みりん 大匙1
  • 【A】砂糖 小匙1
  • 【A】しょうゆ 大匙1

作り方

  1. 1 玉ねぎはスライスして水にさらし、水気をよく切る。
    ピーマンを切り、シメジは手で裂いて細かくする。
    鳥もも肉は【A】に10分ほどつける。
  2. 2 おもちは冷凍してあれば水につけて10分ほど温める。冷凍でなければやわらかくなる程度の時間温める。
  3. 3 2をざるにあげて水気を軽くとり、作りたい個数分に分ける。
  4. 4 まな板の上にクッキングシートをのせ、そこに小麦粉をしく。3をひとつずつ棒で平らに伸ばす。ベタベタ手につくようであれば随時小麦粉を足していく。
  5. 5 4を丸型にしていき、耳を作る。
  6. 6 5にケチャップを塗り、その上にスライスチーズを適当にカットしてのせ、1のお肉、野菜をのせ、最後にパルメザンチーズを軽く振り掛ける。
  7. 7 新しいキッチンペーパーをフライパンの上にのせ、6を中火で20分ほど焼く。(フライパンのふたをする)裏面がカリカリして来たらOK!
  8. 8 お好みで最後にタバスコ等をかけてもOK!

きっかけ

冷凍庫に大量のおもちがあって困っていたので・・・

おいしくなるコツ

野菜の水気をしっかり抜いて、おもちも薄く延ばすとカリカリのおいしいピザになります!!

  • レシピID:1620004604
  • 公開日:2012/02/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ピザ
料理名
おもち
たちつてともこ。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る