お弁当にもピッタリ☆野菜の豚巻き レシピ・作り方

お弁当にもピッタリ☆野菜の豚巻き
  • 約15分
  • 300円前後
なりこ78
なりこ78
野菜を薄切り肉でくるくる巻いてみました。甘辛な味がご飯が進む一品です

材料(3人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎは薄切りに切ります。エノキは手でほぐしておきます。10㎝ぐらいに切ったニンジンはピーラーで薄切りにします。
  2. 2 玉ねぎ・エノキを耐熱容器にのせて、ラップをかけて600Wで2分半チンします。冷水に入れて冷やします。
  3. 3 2はしっかりキッチンペーパーで水気を取ります。薄切り肉を並べて、エノキ、玉ねぎ、にんじんを少しずつ入れて、巻き巻きします。かたくり粉をまぶします。
  4. 4 フライパンにサラダ油(分量外)をひき、巻き終わりを下にしてそっと置きます。弱火でしっかり火を通します。焼けたら、調味料を一気に入れて絡めます。照りが付いたら、完成☆

きっかけ

彩りよいお弁当のおかずはないかと思い、作ってみました、

おいしくなるコツ

肉巻きを焼く時はじっくり焼きます。脂身が多いお肉でフライパンが油まみれになったら、調味料が絡みにくいので、ふき取ってから調味料を入れてくださいね☆

  • レシピID:1610014886
  • 公開日:2020/06/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
肉巻き黒・茶系のおかず
なりこ78
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る