簡単副菜♫かぶと塩昆布と梅のやみつきぽりぽり浅漬け レシピ・作り方

簡単副菜♫かぶと塩昆布と梅のやみつきぽりぽり浅漬け
  • 約10分
  • 100円以下
st1225
st1225
切って混ぜて置いておくだけ、簡単な副菜ですがやみつきになる美味しさです
サッパリしているのでこれからの時期に是非

材料(2人分)

作り方

  1. 1 かぶはよく洗い、1/4サイズにしてから2-3mmの薄切りに
    茎も2-3cm幅に切っておく
  2. 2 ボウルにかぶを入れて塩を揉み込み、5分程置いて水分を出す

    水系を絞ったら水洗いして、再度水分をしっかりと絞る
  3. 3 ポリ袋やジップロックにかぶと茎と○を全て入れて、しっかり揉み込んでから冷蔵庫で寝かせて出来上がり
  4. 4 すぐに食べても美味しいですが、朝作って夜食べるくらいがおすすめです

きっかけ

ダイエット中なので

おいしくなるコツ

各調味料の量はお好みで調整してください ごま油以外はたっぷり増やしても美味しいですよ

  • レシピID:1580047358
  • 公開日:2021/05/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶ簡単おつまみ塩昆布浅漬け
st1225
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る